木製レールの転車台は高い
クオリティはいいんだろうけど高い、そこまでの欲はない
しかも我が家は木製レールでプラレールのトーマスを走らせるという、難解なことをやっているもので、小さい木の列車用に作られている市販の転車台では使えないのだ
というわけで、思い付きで転車台のようなものを作ってみました
1、ドリルでレールに穴をあけます
ドリルがない人はここで諦めてください
2、適当なポッチリを探します
ぼくは色が木に似てる替え芯のフタがあったので、これを使います
3、ポッチリをクリアファイルに貼り付けます
手抜きですので、もちろんセロテープです
4、レールの穴にポッチリをはめる
計算外にぴったりはまりました
作業時間2分
これでも愚息は想像力をフルに使って、キャッキャと楽しそうに遊んでいますウフフ
そのうちもうちょっと手をかけたのを、作ってあげますからね
コメント