子どもたちは保育園で
親の知らない絵本をたくさん読んでいます
うちの愚息もご多分に漏れず、
保育園で読んだ絵本の断片的なフレーズを
家で突然口走ります
最近気になったのが
「わにわには手を切ってしまいました、血が出ました」
というフレーズ
血が出ちゃったんだねえ
かわいそうにねえ
きっとわにわにはデフォルメされたかわいいワニの子なんだろうなあ
と
思って探してみたら…
これである
「わにわにさんチーッス!」
と、
思わず「さん」付けしたくなる迫力ではないですか
体のゴツゴツした質感といい
冷血動物らしい金色に光る鋭い瞳といい
ワニ界でもこれは相当なものです
普段は手(前足)で器用に道具を操るわにわにさんですが
移動の際はほら
四足歩行ですよ
そしてお風呂はぴかぴか
そういう几帳面なところもわにわにさんのいいところなんだねえ
これだから絵本はおもしろい
コメント