なんか
ふと思いついて
室蘭の展望台の数を数えてみたら、10カ所あった
1地球岬展望台
2八丁平展望台
3潮見公園展望台
4トッカリショ展望台
5測量山展望台
6祝津公園展望台
7白鳥湾展望台
8マスイチ展望台
9チャラツナイ展望所
10絵鞆岬展望台
・・・・
多いのか?普通なのか?
試しに函館
…
1つだけだった、意外
試しに小樽
5つあった
けど5つなのか
あれ、多いな室蘭
唯一無二の地形のせい
きっとそうだな
室蘭は火山活動でどかーっとできた、日本全国探しても珍しい形の港町
内側の工場と外側の大自然は、その時代時代で見る人に感動を与える景観だったんだな
黎明期の赤く煙る工場だって活気の象徴だったんだろうし
今ある工場夜景だってここが特異な港だったから存在してる
おお
室蘭に住む全ての民草よ
汝らはかくも得難き大地に根付き、この街を育てて来たのであるなあ
民草誇るべし
コメント