せっかく遠くから地球岬…いやチキウ岬に来たのに、
めちゃくちゃな量の霧がかかってるときあるよね!
もしかして、今もかな!
実は室蘭、夏場は結構な頻度で「海霧」とか「ガス」とか「ジリ」とか呼ばれる現象が起きる、『 霧のまち』でもあるんだ!
まあ考えようによっちゃあ「ペーター!あたしいま、雲のなかにいるのね!」っていうことだし、「雲海」って呼んでみれば、ほら、貴重なものだっていう気がしてくるよね!
とはいえ、そういうのはまず晴れてるチキウ岬の美しさを見てからだよね、ぼくもそう思う。
なので雲パワーが強い日用に、晴れてるチキウ岬の360度画像を置いていくね!
画像左下の「THETA」をタッチすると、全画面で見れるようになるよ!リンク先は360度カメラTHETAの公式サイトだから安心して。
実物は写真の数千倍の地球パワーが吸収できるから、ぜひまた遊びに来てね!
階段手前の撮影スペース
地球岬展望台5 – Spherical Image – RICOH THETA
展望台の一番前
地球岬展望台1 – Spherical Image – RICOH THETA
展望台の小上がり的なところ
地球岬展望台2 – Spherical Image – RICOH THETA
幸福の鐘
地球岬展望台4 – Spherical Image – RICOH THETA
コメント