3年前の落書きで生まれたマイボーイ「むろらんくん」!
地域おこし協力隊の任期が終わったらグッズ化して売り出そうと、年賀状とかコロナ自粛デコスケ用車載ニフラムとかでジワジワ遊んでたよ。

晴れてちきおこ任期満了して早4カ月、編集やらなんやらやりながらむろらんくんグッズもいくらか増えてきて、現在のラインナップはこんな感じに↓。
Tシャツ
Tシャツは2021年8月現在4種類。2300円~2600円くらいで売ってるよ。
・むろらんくん大判プリントTシャツ(どーんと)
・MURORAN CITY Tシャツ(「N」の上にむろらんくんシルエットあり)
・宇宙むろらんくん(太陽の位置にむろらんくんシルエット)
・NEW! 視力検査むろらんくん(ランドルト環になったよ)
宇宙むろらんくんは売り切れそう、欲しいと言ってくださる方が何人かいるけど今のところ増刷は未定・・すみません・・。
いつかきっと。
あと、むろらんくんではないけど、室蘭のモチーフをマンハッ●ンポーテージ風のオマージュで包んだやつもあるよ、早めに売れたから増刷したよ。



ホログラム缶バッジ
旅の記念にぴったりな缶バッジを「むろらんくん」2種、「くじらん」1種の、計3種類つくったよ。昭和50年代後半生まれにとって、ホログラムってなんかこう、甘酸っぱい記憶だよね!ずっぺえよね!
1個300円。
・顔面むろらんくん(サイケデリックな背景とともに)
・むろらんくん解剖図(なにがなんなのかを紹介してるよ)
・くじらん(室蘭市公式キャラクター)
それぞれバッジの側面にものすごく小さい字で小話を入れてるから、買ってから見てみてね。

ニギニギむろらんくんストラップ
今モーレツオススメのアイテムがこちら。
フェルト生地に綿がパンパンに詰まった、 握ると安心するサイズのこういったものだよ。完全に手作業で一個ずつ丁寧に作られていて、縫製もしっかりしてるんだ。

同じ顔は一つも無いし、大量生産品にはない「いい味」もだいぶ濃いめに出てるから、見かけたら手に取って比べてみてね。
スタンダードな「ニギニギむろらんくんストラップ(650円)」のほか、さらに室蘭色がマシマシになった「特盛!ニギニギむろらんくん(750円)」もあるから迷っちゃうね。

「特盛!」には鈴が入ってるやつや、握ると音が鳴るやつもあるみたい。もはやぼくにも全容は計り知れないところまで来ているよ!そしてこれが予想外に結構売れているという事実に、ちょっとクラクラしてるんだ。
メディア露出も・・・?
なんともありがたいことに、室蘭民報さんと北海道新聞さんが誌面で取り上げてくれたよ。

さらに、室蘭が誇る本格俳優・安田顕さんが、ファンクラブ向けの配信で「むろらんくんTシャツ」を着て下さったとか、脱いでくださったとか・・?

ファンクラブに入っていないので見れないんだけど、ロケに立ち会った方から連絡もらったり、市長がつぶやいてたり、どうやらホントっぽい!!
水曜どうでしょう時代から大好きなびっくり人間・変態仮面 俳優さんに着てもらえるなんて!!そんなん嬉しすぎる!!!
バズればいいな
※追記
お問合せが何件かあったので、割高ですがSUZURIに商品を置きました。
色の種類はさすがに多いです。

コメント