うきうき体験今年の秋はむろらん産シーグラスの手作りアクセでキメっ☆彡 シーグラスを瓶でもらったので、せっかくだからなんか作ってみようと思いました ヤホーで調べたら「金継ぎ」っちゅうのが面白そうなので、さっそく漆と金粉(金ではない)をAmazonから呼び寄せてやってみたよ 使ったのは ...とか 2019.10.08うきうき体験ぼやき箱室蘭界隈の話
ぼやき箱36歳、干支4週目、何を残すか 大人に守られて毎日たのしく過ごした1周目 大人になんてなりたくないやい2周目 大人としてできることが分かってきた3周目 今日から4周目 もうそろそろ、死んだ後に何を残せるか考え始めてる 後藤新平...とか 2018.10.18ぼやき箱
ぼやき箱健康 健康診断に行ってきた 独立して初の健康診断が、ほぼオールA(コレステロール値低めでB)だった 会社員の頃は、季節の変わり目にはきちんと風邪を引かせていただいていたのに、 今年は今のところ風邪を引かせていただいていない 健康と責任感 「社...とか 2018.10.02ぼやき箱
ぼやき箱北海道Likersのお仕事/TVアニメ「ゴールデンカムイ」の登場人物と記念撮影!コラボスタンプラリー開催中! 北海道Likersに ■TVアニメ「ゴールデンカムイ」の登場人物と記念撮影!コラボスタンプラリー開催中! を寄稿しました 土方歳三さんとツーショット写真撮りました 2018.09.29ぼやき箱
ぼやき箱北海道Likersのお仕事/室蘭土産はこれで決まり?地球岬名物「炎の毒まんじゅう」とは! ※北海道Likersは2020年1月31日をもって閉鎖しました 記事アーカイブはこちら ・・・・・・・・・・・・・・・・ 北海道Likersに ■室蘭土産はこれで決まり?地球岬名物「炎の毒まんじゅう」とは! と...とか 2018.09.11ぼやき箱室蘭界隈の話
ぼやき箱2018.9.6(木)地震直後の室蘭 ~備忘録として 地震の前日9/5に、会議のため札幌から室蘭に移動 翌9/6は市内の飲食店さんの取材予定があったため実家に宿泊 深夜3時頃に地震発生(震度5弱) 停電 満点の星空を見た 仮...とか 2018.09.07ぼやき箱
ぼやき箱グッとくる絵本「わにわにシリーズ」 子どもたちは保育園で 親の知らない絵本をたくさん読んでいます うちの愚息もご多分に漏れず、 保育園で読んだ絵本の断片的なフレーズを 家で突然口走ります 最近気になったのが 「わにわには手を切ってし...とか 2018.07.05ぼやき箱
ぼやき箱フリーランス、アマゾンに死す フリーで仕事を始めて3カ月 仕事の量は抑えつつとはいえ、それなりにパソコンと向き合う時間が多い そこに現れた刺客 おお恐ろしい… いまさらウォーキングデッドに手を出してしまった… おもし...とか 2018.07.02ぼやき箱
ぼやき箱手抜きDIY☆木製レール用転車台の作り方 木製レールの転車台は高い クオリティはいいんだろうけど高い、そこまでの欲はない しかも我が家は木製レールでプラレールのトーマスを走らせるという、難解なことをやっているもので、小さい木の列車用に作られている市販の転車台では...とか 2018.06.28ぼやき箱
ぼやき箱たばこが吸える健康的な世界 最近よく風邪をひくようになった 大抵の場合 ①かわいい(とてもかわいい)愚息がもらってきた風邪を ②奥たんが体内で強化して ③ぼくが感染する というのが、子どもが生まれてから王道になった、我が家のドメスティックパン...とか 2018.06.22ぼやき箱